月曜日~土曜日AM9:30~PM4:00※但し、祝日・年末年始を除く
役立ち情報
Useful Information
今年も猛暑の夏がやってきました。夏は熱中症が心配な季節です。
そこで今回は熱中症危険度をチェックする暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)のお話です。
暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、気温・湿度・輻射熱の3つを取り入れた温度の指標で下記の方法で計算します。
暑さ指数(WBGT)=湿度の効果7:輻射熱の効果2:温度の効果1
※WBGTの算出方法
・屋外:WBGT(℃)=0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
・屋内:WBGT(℃)=0.7×湿球温度+0.3×黒球温度
この指標のポイントは湿度の割合が多いという事です。湿度が高いと汗が蒸発(放熱)しにくいため、高温になった体温が下がりにくく熱中症にかかってしまいます。
国内では暑さ指数:WBGTが28℃を超えると熱中症の発生率が急増します。
高齢者の方は身体の感覚機能が鈍くなっています。また小さい子供は体温調整機能の発達が不十分です。そのため、屋外だけでなく屋内でも熱中症にかかります。家族や周囲の人が注意してあげましょう。
そこで、環境省では熱中症の指針を出しています。今回は、その中の日常生活に関する指針を紹介します。
めまい 立ちくらみ 筋肉痛 大量の汗 頭痛 吐き気・嘔吐 全身がだるい
痙攣 高体温 呼びかけに対し返事がおかしい 意識消失等です。
出来るだけ早く身体の熱を逃がすことがポイントです。
・涼しい所に移動する
・脱水状態なので水分補給をする(スポーツドリンクや経口補水液*が効果的) *持病のある方は主治医にご相談ください
・タオルを身体にあてて水をかけて風を送る
・エアコンや扇風機で室内を冷やす
・氷嚢で首の回り、腋の下、足の付け根などの太い血管が通っている所を冷やす
・足を高く挙げる
・手足の先から身体の中央に向けてマッサージして血液の流れを良くする
・意識がない、朦朧としている、高体温などの時は直ぐに救急隊を要請
・気温が30℃以上になる日は用事がなければ出かけない
・こまめに水分補給をする
・日傘、帽子、涼しい服装
・適度に休息をとる